こんにちは小倉北区だるま整骨院です

みなさん、運動はしていますか?
適度な運動をしている人は、代謝がよく免疫力が高いことから感染のリスクが低いです

一方、運動習慣がない人や運動不足な方は肥満や生活習慣病になりやすく、代謝も悪くなり、免疫力も低下し、感染リスクも高まってしまいます
そもそも免疫とは、私たちの体を細菌やウイルスから守ったり、カラダの調子を整えたりする機能です
そのため、健康を守るには免疫力が大事になってきます


適度な運動は体温を上げてくれます
体温が高くなると、血液中の白血球に含まれる免疫細胞が活性化されるため、免疫力も高まります
体温が1℃上がると、免疫力は5〜6倍になります

また、適度な運動はストレス解消にもなります

軽い運動をすることで、血管が拡張して、副交感神経が優位になります


副交感神経は睡眠時やリラックスしているときに優位になる自律神経です
ストレスが溜まってしまうと、免疫力が低下してしまう要因にもなりますので、適度な運動で汗をかく、リラックスする、スッキリすることはカラダの免疫力を上げる上でとても大事ななります
ストレスを溜めてしまうと、血管を収縮させて筋肉を硬くする交感神経が優位になります
すると全身に血液を循環させる機能が低下してしまい、白血球に含まれる免疫細胞が循環しにくくなって、免疫機能も低下してしまいます

注意が必要なのは適度な運動を心掛けること


過度な運動をすると、『ストレスホルモン』が分泌されてしまい、免疫力の低下にもつながってしまいます


軽く外を散歩する、ジョギングするなどのじんわり汗をかくぐらいの軽度な運動をおすすめします
コロナ禍において、運動不足が指摘されていますので、意識的にカラダを動かす習慣を身につけましょう
だるま整骨院では自律神経や免疫力の向上には鍼灸治療をおすすめしております
また、運動不足でなかなか運動も続かない方にはEMSトレーニングをおすすめしております
気になる方は一度ご相談くださいね

『2022年度 だるま整骨院 柔道整復師・鍼灸師の仲間を大募集』
だるま整骨院は今年で10周年を迎えます。
今年は「準備・成長・チャレンジ」をテーマにより良い施術を提供できるようにしていきます。
そこで、2022年度の新しい仲間を大募集いたします。
必要なものは「やる気」のみ、一緒に成長していきましょう!!
➀柔道整復師 23万〜 (昇給年2回、賞与あり)
鍼灸師 21万〜
➁社会保障完備(社会保険、労災保険、厚生年金、退職金制度あり(勤続5年以上))
➂2022年度採用の方には準備金として10万円をプレゼント♪♪
採用になり、仲間になったら、私達もあなたの成長を全力で一緒に応援します!
未経験でも大丈夫、担当の先生が丁寧に教えていきます。
一緒に自分を高めていきましょう!!
※応募方法※ 準備金プレゼントは直接応募の方のみ限定です
LINE→トークより求人募集の件でと入力ください。
電話→求人募集の件でとお伝えください。
できるだけ希望の日時、時間にて面接させて頂きます。